二軒茶屋のお家の写真撮影をしました
先日、新しいお家の写真を撮影しました。 二軒茶屋の2邸です。 今日は、その中での太陽光発電システムを搭載した 【P・COSH二軒茶屋A】を少し紹介します。 電気代、ガス代の値上げが続く中、 将来的なさらなる高騰のリスクに […]
10月から新しい【断熱等級6と7】が創設されました
10月になって今までの基準や制度が新しく変わったという話をよく見聞きします。 そんな中で建築に関する仕事をしているので、 断熱基準に新しく「断熱等級6・7」が増えたことが話題になります。 基本的なことですが、「断熱」って […]
京都市の用途地域|用途地域マップの検索方法、問い合わせ先、住宅の規制など簡単解説
土地の物件情報で「用途地域」を見て、具体的な内容がわからずお困りではないでしょうか。 そこで今回は京都市での法律・条例上の制限を熟知し、京都の風土とご家族に寄り添う家づくりをしている三都の森が、用途地域についてわかりやす […]
京都市左京区の土地|相場や物件情報の見方、治安や子育て環境などの住みやすさを解説
京都市左京区でマイホームのための土地探しをしていて、理想の物件がなかなか見つからないとお悩みの方は多いと思います。 現在は左京区外にお住まいで、「住みやすさはどうなのだろう?」と気になっている方もいらっしゃるのではないで […]
京都市の高度地区とは|北側斜線制限の緩和、指定地区の地図などわかりやすく解説
京都市内の土地情報を見ると、よく「高度地区」の文字を目にすることと思います。 しかし高度地区について調べると、専門知識がないと解読できない難しい情報ばかり...。 「意味がわからない」とお悩みではないでしょうか。 そこで […]
静市市原町のお家が完成間近です。
左京区静市市原町のP・COSH二軒茶屋Aも かなり仕上がってきています。 ウッドデッキがリビングの掃き出しとキッチンの勝手口からの 2方向から出入りできる人気のプランです。 2階の洋室、書斎コーナー、ホール等に加え ロフ […]
宇治市の子育て支援|医療費助成の内容、支援センターの充実度、住宅への補助金など解説
宇治市にマイホーム建築や引っ越しを検討中で、「子育て支援の内容を周辺の自治体と比較したい」とお考えの方は多いと思います。 子育て支援政策は自治体によって大きく違うケースがあるため、なるべく手厚い政策を実施している自治体を […]
先日の緑のお家は白いお家になりました!?
先日、緑のお家?という話をしていました京都市左京区岩倉で建築中の建物は このとおり! ↓ 今度は真っ白なお家になりつつあります。 これは、EPSボードという外壁に貼る断熱ボードです。 建物の外壁をこの断熱ボードですっぽり […]
京都市・宇治市の魅力・特徴を比較|観光・グルメ・イベントなど有名なもの、生活環境・交通など
京都市・宇治市は隣接しています。 公共交通機関・車でのアクセスが良いため、「京都市・宇治市どちらに遊びに行くか」「京都市・宇治市どちらに住むか」など、比較の対象となることが多いのではないでしょうか。 そこで今回は京都市・ […]
見学会に向けて準備中
来週末、9/17(土)から2週末連続で 京都市左京区静市市原町にて完成見学会を開催します。 完成パースは、 ↑ こんなかんじなのですが、 大人のお二人様暮らしにぴったりな高性能コンパクトハウス 水路側の大きなウッドデッキ […]
平屋のマイホーム|京都の新築・中古・賃貸の物件相場、工務店・ハウスメーカーの選び方
2011年3月の東日本大震災後、全国的に平屋の需要が高まっています。 京都でマイホームを検討中の方で、平屋に魅力を感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は京都の風土とご家族のライフスタイルに寄り添う家づくり […]