注文住宅にガレージを設けるならビルトイン?
注文住宅では、ガレージを住宅の中に組み込む間取りにすることも、敷地内に独立して設けることもできます。住宅と一体化させるビルトインガレージには、多くの使い勝手の良さがあります。
ビルトインガレージを失敗させないために、間取りによっては生まれてしまうデメリットについて考えていきましょう。京都市での建築事例もご紹介します。
ビルトインガレージにデメリットを生ませないポイント |
---|
|
目次
日常的に車を使う暮らしの利便性を高めるビルトインガレージ
通勤や買い物、家族の送り迎えなど、ほとんど毎日車を使うご家族にとって、ビルトインガレージは暮らしやすさを生み出します。また、車を出す頻度は少ないが、身近に車を感じていたいという愛車家にとってもビルトインガレージは魅力的です。
乗り降りがしやすい
雨や強風、雪などの悪天候の際にも、その影響を受けることなく車の乗り降りができます。特にまだ小さな子供や、介助が必要なご家族がいらっしゃるご家庭では、天候が悪い日には、外出の予定を見合わせてしまったりすることもあるでしょう。そのような不便さがなくなります。
すぐに車を出せる
子どもが急に熱を出したり、急用ができたりした時でもすぐに車を出せます。
ポイント |
車を使う目的と間取りに合わせた動線が大切です。玄関とも勝手口とも雨に濡れることなく出入りできるような間取りが理想的ですが、敷地の条件によっては、どちらかだけになることもあります。
車を使う目的のほとんどが、毎日の食料品の買い出しという場合には、ビルトインガレージ内に勝手口への出入り口が便利です。 送り迎えに使うことが多いが、間取り上、玄関への出入り口が設けられないという場合には、玄関とビルトインガレージの間に屋根を設けるなどの工夫が必要です。 |
玄関周りがすっきりする
車のお手入れ用品の他に、自転車やベビーカーなども車といっしょに収納できます。内部の造り方によっては、庭のお手入れ用品なども収納できるので玄関周りの印象が向上します。
車のお手入れや趣味の作業をするスペースとして使える
ガレージの面積にもよりますが、炎天下や厳しい寒さに晒されることなく、車のお手入れや趣味の作業ができます。その場合には内部の造り方が使い勝手を向上させます。
- 車のお手入れや、趣味の作業に使う用品を収める棚 ガレージ内を整理整頓出来ます。
- 水栓 洗車やガーデニング作業に役立ちます。
- 窓 晴れた日の昼間は照明を点けなくても作業ができ、風を通せるのでガレージ内の換気を良くします。
ポイント |
ビルトインガレージには、排ガスや夜間の暗さに備えて、強力な換気扇や照明を取り付けますが、それとは別に窓が非常に役立ちます。
日中は通勤で車が出ているので、ガレージで趣味の作業をしたい、雨の日には子どもを遊ばせたいというような場合にはピロティタイプにするという選択肢もあります。ただ、3方を壁で囲いたい場合には、窓からの明るさや風通しが役立ちます。 |
換気とは?
換気とは、部屋の中の空気と、外の空気を入れ換えることで、部屋の空気中にある汚染物資(人間に対して悪い物)を、部屋の中から外へ出したり、薄めたりすることです。
汚染物質とは?
汚染物質(人間に対して悪い物)は、二酸化炭素(CO2)、一酸化炭素(CO)、ホルムアルデヒド(HCHO)、ハウスダスト、花粉、細菌、ウイルスなどがあります。
これらの物質の中には、排気ガスに含まれている物質が複数あります。
大気汚染防止法では、自動車排出ガスとして、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、鉛(Pb)化合物、窒素酸化物(NOx)、粒子状物質(PM)の5物質を指定しています。
引用:独立行政法人 環境再生保全機構 移動発生源からの大気汚染物質の発生状況
ビルトインガレージのデメリットを生まない工夫
ビルトインガレージは家族にとっての利便性を向上させる他、リビングや書斎と隣接させガラス張りにするなど、家の中から車を愛でる間取りにすることもできます。一方、デメリットを生まない為には間取りへの配慮も必要です。
暮らしの変化に対応する
ビルトインガレージのサイズを決める際には、将来の変化も考えることが必要です。
現在は1台しかないが2台にする予定があるという場合には、2台分が収納できる、子どもが生まれたら大きい車に買い替えるという場合には、購入予定の大型の車が収納できる面積のガレージにするということです。
ポイント |
ガレージがあるということは、近隣に駐車場を借りなくてもすむということです。例えば、京都市左京区の月極め駐車場の料金は、1万~2万円程度です。年間にすると10数万円以上です。
せっかくガレージを設けて駐車料金を倹約していても、車の増加やサイズの変化によって、ガレージが使えなくなってしまうと、出費が嵩んでしまいます。将来の変化を見越した上でサイズを決めることが大切です。 |
家族の睡眠を妨げない
通勤に使っている場合、子どもや高齢の家族が就寝後に帰宅する、又は家族がまだ寝ている時間に出かけるというような状況も生まれると思います。このような場合、エンジン音やシャッターの開閉音が、家族の睡眠を妨げてしまうことがあります。
数か月に1回程度なら、家族のストレスには繋がりませんが、日常的に睡眠を妨げられる状況が続くと、家族の健康に悪影響が出る恐れもあります。その為、子ども部屋や高齢の家族の寝室の位置をガレージから離す、ガレージのそばには、収納スペースやトイレなど、長時間過ごすことのない場所を配置するといった間取りの工夫が必要です。
ポイント |
間取りの工夫の他に、吸音、遮音などの効果のある建材を壁や天井、床に使って防音対策をすることも効果的です。
また、シャッターの開閉音はご近所にも響きます。夜間や早朝に開閉する頻度が高い場合には、引き戸タイプや静音シャッターなど、静かに開閉できる出入り口にする必要があります。 |
防犯性を低下させない
ビルトインガレージを、侵入窃盗などをするタイミングを見測る為に、潜まれてしまうリスクのあるスペースにしてしまうと、防犯性が低下してしまいます。安全なガレージにする為には、シャッターの他に、防犯カメラや人感センサーなどが役立ちます。
安全に出し入れできる位置に設ける
敷地の条件に合わせて、安全に出入りできる位置にガレージの出入り口を向かせる必要があります。敷地に段差がある坂道や、交通量が多い道、すぐ先にカーブがある道などに面している場合、運転者の技術によっては交通事故の危険性が生まれます。
家族の中で運転に長けている人以外の人が運転することが多いにもかかわらず、敷地条件に難しさがある場合には、ビルトインガレージをあきらめるという選択肢についても考えた方が良いでしょう。
京都市左京区 ビルトインガレージのあるモデルハウスBayern-S
ビルトインガレージのあるモデルハウスをご紹介します。吹き抜けのある間取りと全館空調の組み合わせによって、快適な環境が調う住宅です。
少ないエネルギーで冬には暖かさ、夏には涼しさが家中に届きます。
2階にあるリビングです。
リビングとスキップフロアになっているダイニングキッチンです。
ダイニングキッチンはベランダにフラットに繋がっています。
右奥がビルトインガレージです。
ガレージ内部にも玄関に繋がるドアが設けられています。
この他にもたくさんの画像がございますのでぜひご覧ください。
〈お問い合わせ〉
関連コラム
〈施工事例〉
三都の森は京都市左京区のハウスメーカーです。
地元に密着し、自社一貫施工で京都市での家づくりをサポートしております。
「美しい京都市の景観に合う自然素材を使ったおしゃれな家」、「高性能・低燃費・ローメンテナンスで長く愛着をもって暮らしを楽しめる家」をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
〈お問い合わせ〉
※三都の森はお預かりしたお客様情報を厳重に管理し、資料・イベント案内のお知らせ・お問い合わせへの連絡以外には使用致しません。ご安心下さい。
京都市左京区にはモデルハウスが複数ございます。工業化製品をできるだけ排除した心地よい家を体感できますので、ぜひご家族でお越しください♪
ご家族との出会いと家づくりが大好きなスタッフが、お待ちしております。
〈モデルハウス〉
『三都の森』の施工エリア |
---|
【京都府】 |
■宇治市 ■大山崎町 ■亀岡市 |
【大阪府】 |
■茨木市 ■交野市 ■島本町 ■摂津市 ■高槻市 |
【滋賀県】 |
■近江八幡市 ■大津市 ■草津市 ■甲賀市 ■湖南市 ■守山市 |
著者情報>
三都の森((株)ディー・ファー)
京都市左京区にあります注文住宅・リノベーション専門の工務店「三都の森」です。
家づくりに役立つ情報を発信しています。
登録・免許
【一級建築士事務所】 京都府(29A)第01709号
【一般建設業許可】 京都府知事(般-30)第37775号
【宅地建物取引業】 京都府知事(3)第12944号
会社概要