こだわりの木の家は工務店にお任せ|木造注文住宅で予算も居心地も妥協なし
家づくりの魅力は、ご家族が理想とする暮らしや憧れの空間をマイホームで実現させることです。
木造注文住宅では、木の家ならではの素材の温もりや香り、オリジナリティのある間取りなど多くの魅力を活かしやすく、他の建材にはない性能や設計に満足できることでしょう。
今回は、木の家のメリット・デメリットをはじめ、家づくりに必要な予算とおすすめの節約方法などを実例と合わせて詳しく解説していきます。
理想の工務店選びやトラブル回避のポイントも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
京都でこだわりの木の家を建てるポイント |
---|
|
目次
木造注文住宅の魅力とは?
木造注文住宅の魅力は、健康的な暮らしとほっと安心できる居心地の良さですよね。
他にも、木造住宅の特性を生かした、日本人の肌に合う機能や効果も解説していきましょう。
自然素材の温もりと居心地の良さ
木造住宅に住む1番のメリットは、木のぬくもりや香り、味わい深い風合いが贅沢に楽しめることではないでしょうか。
ご家族がくつろぐ空間には、健康や心に優しい自然素材をふんだんに使いたいと考える人も多く、木の家は現代の家づくりにおいても主流です。
また、通気性や断熱性のある木材には「調湿効果」があり、湿度の高い梅雨や夏場の除湿、乾燥しがちな冬場の加湿に有効です。
特に、寒暖差のある京都では木の家の調湿・保温機能が重宝することでしょう。
カスタマイズ性の高さとこだわりの実現
木造注文住宅では、間取りづくりの自由度が高いのも魅力の1つです。
限られたプランや決められた間取りの企画型住宅・建売住宅のような制限がなく、ご家族の理想や要望に合わせて間取りや設備、内装、インテリア仕様を選択できます。
また、木材には衝撃吸収性や吸音性があるため、足への負担や生活音、話し声が響くのを抑えてくれます。
においの広がりを緩和する消臭性も備えているので、開放的でつながりのいい平屋や吹き抜けのある家をご希望の方にもぴったりです。
環境にやさしいエコな暮らし
木造注文住宅で使われる木材は、その成長過程で二酸化炭素を吸収します。
また、木材をはじめ自然素材は、再生可能資源なので環境に優しい家づくりを目指す方にもおすすめです。
何より、木造住宅の断熱性や調湿効果は、エネルギー効率の高い住まいを創る上で重要なポイントで、快適な暮らしの実現はもちろん、ランニングコストを考えた経済的にもメリットなマイホームが完成します。
木の家を建てる際の注意点とは?
続いて、木の家を建てる際に知っておきたい注意ポイントについて解説します。
建築基準法や地域の規制に注意しよう
家づくりの際は、建築基準法や地域の規制を守る必要があります。
建築基準法は、建築物の構造や耐力、安全性などが定められたもので、木造注文住宅でも、これらの基準を満たさなければなりません。
また、建築規制の内容は地域ごとに異なるため、理想の広さや間取りが決まっている場合は特に、建築予定地の規制や条件は、土地探しの段階からしっかりと確認しておくことが大切です。
京都の景観を守る条例
京都には、伝統的な建築物や美しい自然との調和を大切にしてきた文化があり、古都としての景観を保つための条例が、公共の建物だけでなく個人の戸建て住宅にも定められています。
例としては、住宅の屋根形状や色などに対する基準で、この基準は、全ての地区で共通する基準(共通基準)と景観地区別の基準(地区別基準)があります。
信頼性と実績のある工務店を選ぼう
木の家を建てる際には、経験・実績のある数あるハウスメーカー・工務店の中から、より信頼できる依頼先を選ぶことが大切です。
木の家は、長期間にわたる住み心地や耐久性が求められるため、施工の品質や技術力、デザイン性がポイントになります。
口コミや評判だけでなく、実際にモデルハウスの見学会・相談会に参加して、家づくりに対する信念やコミュニケーション力、理解力などを確認してみましょう。
メンテナンスやリフォームのサポート体制を確認しよう
木造住宅に長く住まうためには、定期的なメンテナンスや適切な修繕を行うことが大切です。
そのため、依頼先の保証制度やサポート体制を事前によく確認しておきましょう。
また、将来的なリフォーム・リノベーションにも対応できるハウスメーカー・工務店を選ぶのもおすすめです。
>関連コラム:京都で建てるこだわりの木の家|無垢の素材で創る本物志向の住まい
木の家を建てる予算の考え方
木の家を建てる際には、まずは予算計画を立てることから始めましょう。
家づくりの予算計画を立てよう
家づくりを始めるにあたって、まずは住まいに対する希望やニーズをご家族で話し合っておきましょう。
家族構成やライフスタイル、将来的なプランなど、ご家族の暮らしに合わせた間取り設計や設備のこだわりを明確にしておくのがポイントです。
後々のプラン調整やグレード変更などは、予算オーバーや妥協の原因になり得るため、できるだけ詳細なイメージを固めてから予算計画を進めていきましょう。
コストを抑える工夫とは?
予算内で理想の家を実現するためには、優先順位を立てて、本当に必要な部分とそうでない部分を見極める必要があります。
まずは、建物の規模や土地の広さを適切に把握することが大切です。
必要な敷地の広さや効率的な動線に沿った間取りを慎重に検討して、無駄なスペース無くすことで、建築コストが抑えられます。
また、信頼できるハウスメーカー・工務店を選ぶことで、必要な建材や設備の性能と予算のバランスを見る時にも、安心して相談できるのではないでしょうか。
>関連コラム:京都市の新築一戸建て分譲住宅は2000万円台で購入できる?
工務店選びのポイントとは?
>施工事例:京都市左京区|モデルハウス|アウトドアリビングのある省エネ快適分譲住宅
理想の家づくりを実現させるためには、マイホームを建てる土地の気候や住環境などをよく知る地元のハウスメーカーや工務店を選ぶのがおすすめです。
豊富な実績と信頼性のある工務店を選ぼう
マイホームは、多くの場合一生に一度の大きな買い物です。
長く快適に暮せる満足な家づくりを成功させるためには、施工品質や技術力に優れた工務店を選ぶことが大切です。
口コミや評判、実績、施工実例を見るだけでなく、積極的にモデルハウス見学会などにも参加して、信頼性の高い依頼先を探してみましょう。
家づくりに対する想い、理解力のある工務店を選ぼう
家づくりの想いや要望への共感はもちろん、希望する間取りやデザインに対する理解力のある工務店を選ぶのも重要なポイントです。
気になる工務店とのコミュニケーションを大切にして、意思疎通の快適さや提案力をしっかりと見極めてみましょう。
トラブル対応やメンテナンスサポートを確認しておこう
工事中のトラブル対応やマイホーム完成後のアフターサポートの有無も重要なポイントです。
打ち合わせの際には、依頼先の保証内容やメンテナンス体制をしっかりと確認しておきましょう。
>関連コラム:【京都市の注文住宅】自然素材の健康住宅を手掛ける工務店
まとめ│工務店で建てるこだわり詰まった理想の注文住宅
>施工事例:京都市左京区|モデルハウス|光が降り注ぐ吹抜リビングとアウトドアリビングのある省エネ快適分譲住宅
理想的な木の家を建てるために知っておきたい、木造住宅の魅力や注意ポイントを実例と合わせて紹介してきました。
また、こだわりの注文住宅を成功させるためには、信頼できるハウスメーカー・工務店選びと妥協のない予算計画で進めるプランニングが不可欠です。
ぜひ、これらのポイントを意識しながら、こだわり詰まった理想の注文住宅を実現させましょう。
京都市での注文住宅は地元に強い工務店で!
京都市に住宅を新築する際には、全国どの地域にもある都市計画法の他に、京都独自の景観に対する基準を踏まえて家づくりを進めなくてはなりません。その為、京都市の景観条例を熟知している地元の工務店での家づくりが安心です。
地元の工務店が公開しているモデルハウスを見学すると、景観条例を守って建てられた家の雰囲気をつかめます。期間限定で公開しておりますモデルハウスにお気軽に足をお運びください。 三都の森のモデルハウス
〈お問い合わせ〉
〈施工事例〉
三都の森は京都市左京区のハウスメーカーです。
地元に密着し、自社一貫施工で京都市での家づくりをサポートしております。
「美しい京都市の景観に合う自然素材を使ったおしゃれな家」、「高性能・低燃費・ローメンテナンスで長く愛着をもって暮らしを楽しめる家」をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
〈お問い合わせ〉
※三都の森はお預かりしたお客様情報を厳重に管理し、資料・イベント案内のお知らせ・お問い合わせへの連絡以外には使用致しません。ご安心下さい。
京都市左京区にはモデルハウスが複数ございます。工業化製品をできるだけ排除した心地よい家を体感できますので、ぜひご家族でお越しください!
ご家族との出会いと家づくりが大好きなスタッフが、お待ちしております。
〈モデルハウス〉
『三都の森』の施工エリア |
---|
【京都府】 |
■宇治市 ■大山崎町 ■亀岡市 |
【大阪府】 |
■茨木市 ■交野市 ■島本町 ■摂津市 ■高槻市 |
【滋賀県】 |
■近江八幡市 ■大津市 ■草津市 ■甲賀市 ■湖南市 ■守山市 |
著者情報>
三都の森((株)ディー・ファー)
京都市左京区にあります注文住宅・リノベーション専門の工務店「三都の森」です。
家づくりに役立つ情報を発信しています。
登録・免許
【一級建築士事務所】 京都府(29A)第01709号
【一般建設業許可】 京都府知事(般-30)第37775号
【宅地建物取引業】 京都府知事(3)第12944号
会社概要