京都市 都市計画マスタープランで暮らしやすさが向上していく

京都市 都市計画マスタープランで暮らしやすさが向上していく

京都市では京都の未来像に向かって進める京都市基本計画と、目標とする都市の姿に向かって進める都市計画マスタープランを関係付け、より良い街にする為の取り組みが進められています。

京都市での暮らしにあたって、京都市基本計画と都市計画マスタープランのあらましを見ていきましょう。

 

コラムのポイント
  • 京都市は京都基本計画と都市計画マスタープランに基づいて、より良い都市づくりが進められています
  • 働く場所と住まう場所が共存する利便性の高い都市を目指しています
  • すべての市民がコミュニティや学びの場に自然に触れあえる豊かな暮らしを目指しています。

都市計画マスタープランのあらまし

京都市都市計画マスタープラン

京都市内の交通の利便性を高めて、機能的な都市活動ができる街にすることと同時に、緑のある環境を調え、すべての市民が健康で文化的な都市生活を営める街にすることが、都市計画の目的です。

具体的には京都市の特性に合わせて、土地利用の制限を定めていくということです。そしてその目的を果たす為の具体的な指針が都市計画マスタープランです。

都市計画マスタープランの基となる京都市基本計画は、京都の未来像を明確にする為の計画です。

「環境共生と脱炭素のまち・京都」

脱炭素

画像出典:環境省 脱炭素ポータル

環境共生とは、自然の恵みを活用しつつ、地球の環境を守っていくということです。脱炭素とは、二酸化炭素の排出量をゼロにすることです。

現在、世界では温室効果ガスが地球温暖化を引き起こしているという考え方が主流です。温室効果ガスには、メタンや一酸化二窒素など複数ありますが、その中で、最も多くを占める物質が二酸化炭素だからです。

電気を生み出す為には炭素が燃やされ、炭素が燃やされることによって二酸化炭素が発生します。その為、炭素石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料を使って創り出す電気の量が多くなるほど、二酸化炭素の排出量が増えていきます。

京都市では、自然環境を守ることと、二酸化炭素の排出量を減らして脱炭素社会を実現することへの取り組みを並行して進めています。

この取り組みは、都市計画マスタープランの「地球環境への負荷が少ない都市」という目標に連動します。

「日本の心が感じられる国際都市・京都」

日本の心が感じられる国際都市・京都

京都には歴史的な文化財や、歴史を感じさせる自然環境が残る地域が数多く存在しています。また、京都独特の地域のコミュニテイに支えられてきたお祭りなどの伝統行事や伝統芸能、京町家などのすまいや、生活の文化も継承されてきました。

今後もこのような京都独自の文化を守り、はぐくみ、日本の美しさを継承していく取り組みが進められています。

具体的には、歴史的な町並みの景観を守り、京町家や庭園等の歴史・文化資源を活用する、そして京都ならではの文化を継承するだけではなく、新たに創造する都市への取り組みです。

この取り組みは、都市計画マスタープランの「歴史や文化を継承し創造的に活用する都市」と連動します。

「環境と社会に貢献する産業を育てるまち・京都」

嵐山 京友禅

京都には西陣織、友禅染などの伝統的な産業と並んで、京セラや任天堂などの最先端の企業が集結しています。その一方、今後は少子高齢化が進み、転出していく若い人達や子育てをする家族が増えれば、人口が減少していくという懸念もあります。

それらの問題を払しょくするため、都心部以外の地域にも産業を活性化させる機能を充実させる取り組みが進められています。身近な地域に働く場があり、暮らしやすい利便性が充実していることに加え、ゆとりを楽しめる環境が調っている都市を目指す為です。この取り組みは、都市計画マスタープランの「活力ある都市」に連動します。

「学びのまち・京都」

京都市では地域の人々や企業の有志によって、学校以外での学びの場を子ども達に提供しています。伝統産業などの京都のモノづくりに子供たちが触れられる場でもあり、それぞれの個性や夢を育む場でもあります。

この取り組みは、都市計画マスタープランの「歴史や文化を継承し創造的に活用する都市」、「誰もが快適に暮らすことのできる都市」に連動します。また、大学が多くある地域は、都市計画マスタープランの「活力ある都市」にも連動します。

「支え合い自治が息づくまち・京都」

京都祇園祭り

京都には昔から学区という地域のコミュニティが続いている為、近隣の支え合いは非常によく機能しています。その一方、人口減少や、ライフスタイルの変化によって空き家も増えています。

その為、市域全体の生活利便性の高さを活かしたまちづくりへの取り組みが進められています。具体的には、徒歩圏で快適な暮らしも仕事もできるという環境です。

昔ながらの京都独特のコミュニティを活用し、より快適で便利な暮らしができ、働きやすさと子育てのしやすさが常に続く環境は、誰もが快適に暮らすことができる都市を生み出します。

また、大型台風や集中豪雨、地震、感染症など、今後起こりうるすべての災害に対して適切に対応できる対策を確実にし、京都市の特色に合った安心で安全な都市への取り組みが進められています。

これらの取り組みは、都市計画マスタープランの「誰もが快適に暮らすことのできる都市」、「安心で安全な都市」に連動します。

「真のワーク・ライフ・バランスを実現するまち・京都」

京都市マスタープラン 誰もが快適に暮らすことのできる都市

仕事と調和がとれている生活とは、「1日の生活時間の中で仕事をする時間と、自分や、家族の為の時間がバランスよく配分されている生活」と捉える人が一般的です。自分や家族の時間に使える時間が十分にあると、家族間の愛情を育むことや、地域の人々と交流することが無理なくできるようになります。

ところが、現実には地域住民のコミュニティに参加する人が減っている、仕事に追われ子供との愛情を育む時間が少ないといった状況がない訳ではありません。そこで京都市では,徒歩圏内で暮らしと営みの両方を賄えるまちづくりを進め、真のワーク・ライフ・バランスの推進という取り組みを進めています。

「真のワーク・ライフ・バランス」とは

京都市で提唱する「真のワーク・ライフ・バランス」とは,これらの「ライフ」=「人生」の中の仕事,家庭,地域や社会,そして趣味や交友等の自分自身の生活における様々な「つながり」の中で求められる役割や責任を踏まえて,ライフスタイルやライフステージに合わせて多様な選択肢の中から「生き方」,「働き方」を自ら選びマネジメントすることにより,単なる「時間のバランス」だけではなく,生きがいのある充実した人生を送ることができるという,京都市独自の考え方です。

引用:京都市文化市民局共生社会推進室男女共同参画推進担当「真のワーク・ライフ・バランス」とは?

この取り組みは、都市計画マスタープランの「誰もが快適に暮らすことのできる都市」「活力ある都市」に連動します。

京都市の都市計画マスタープランに基づく都市構造

京都市と近隣都市との関係性のイメージ

京都市の都市構造の基本は、京都市の特性に合わせて土地を利用していくことです。今まで維持されてきた歴史的景観を守り、再生させること、そしてモノづくりとしても新たな都市空間を生み出していくことを目的に、土地を活用していきます。

また、京都市内の交通網を充実させ都市拠点の強化をすることに加えて、兵庫県大阪府と滋賀県を結ぶ東西軸と、京都府南部と京都市北部と中部を結ぶ南北軸を中心に京都市の交通網を調え、近隣都市との交流による都市圏の充実を図ります。

その結果、それぞれの地域が個性的な特徴を伸ばしつつ、他の地域とも繋がりやすいという「職住共存・職住近接」が形成されます。同時にコミュニケーションや学びのチャンスに自然に触れあえる環境が生み出されます。

出典:京都市都市計画マスタープランの概要

京都市は昔から続く美しい景観が残る域地が多くあることと、日常的な利便性を併せ持つ都市です。もともと京都市にお住いのご家族はもちろんですが、移住を計画されているご家族も、今後さらに発展していく京都に家族の家を建てませんか?

関連コラム

 

京都市の高性能注文住宅

【高性能注文住宅】『Bayern-S』外観

京都市で住宅の新築を検討されているご家族に三都の森の【高性能注文住宅】  Bayern Homeの中から『Bayern-S』(バイエルンS)をご紹介します。

バイエルンホームには、3タイプあります。

国内最高断熱等級となる等級7(HEAT20のG3クラス)を実現した最上級高断熱モデル『the Class』(ザ・クラス)

外皮性能と設備仕様をリーズナブルなバランスで調整したベーシックデザインの住宅『Bayern-BD』(バイエルンBD)

そして今回ご紹介する外皮性能と設備仕様のバランスの良い自然派住宅『Bayern-S』です。

モデルハウス Bayern-S リビング

自然素材の持つ調湿性が梅雨時にはサラッと、乾燥する季節にはしっとりした空気を生み出します。素足で歩いても汗ばむ季節にはペタペタせず、冬には温もりが感じられます。

【高性能注文住宅】『Bayern-S』吹き抜け

吹き抜け+全館空調システムの組み合わせが家中の空気を循環させるので、どの季節にも少ないエネルギーで快適な環境が調う家です。

モデルハウス Bayern-S 玄関とガレージ

インナーガレージからは玄関へも勝手口へも雨に濡れずに出入りできる動線が備わっています。

他にもたくさんの写真がございますのでぜひご覧ください。京都市左京区|モデルハウス | Bayern-S

関連コラム

 

施工事例

三都の森は京都市左京区のハウスメーカーです。

京都市左京区|モデルハウス | 光が降り注ぐ吹抜リビングとアウトドアリビングのある省エネ快適分譲住宅

地元に密着し、自社一貫施工で京都市での家づくりをサポートしております。

美しい京都市の景観に合う自然素材を使ったおしゃれな家」、「高性能・低燃費・ローメンテナンスで長く愛着をもって暮らしを楽しめる家」をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

※三都の森はお預かりしたお客様情報を厳重に管理し、資料・イベント案内のお知らせ・お問い合わせへの連絡以外には使用致しません。ご安心下さい。

京都市左京区にはモデルハウスが複数ございます。工業化製品をできるだけ排除した心地よい家を体感できますので、ぜひご家族でお越しください♪

ご家族との出会いと家づくりが大好きなスタッフが、お待ちしております。

モデルハウス

『三都の森』の施工エリア
【京都府】
京都府

■宇治市 ■大山崎町 ■亀岡市
■木津川市 ■京田辺市 ■京都市 ■久御山町 ■城陽市 ■精華町
■長岡京市 ■向日市 ■八幡市

【大阪府】
大阪府

■茨木市 ■交野市 ■島本町 ■摂津市 ■高槻市
■寝屋川市 ■門真市 ■枚方市

【滋賀県】

■近江八幡市 ■大津市 ■草津市 ■甲賀市 ■湖南市 ■守山市
■野洲市 ■栗東市 ■竜王町

 

著者情報

三都の森((株)ディー・ファー)

三都の森((株)ディー・ファー)

京都市左京区にあります注文住宅・リノベーション専門の工務店「三都の森」です。
家づくりに役立つ情報を発信しています。

登録・免許
【一級建築士事務所】 京都府(29A)第01709号
【一般建設業許可】 京都府知事(般-30)第37775号
【宅地建物取引業】 京都府知事(3)第12944号

会社概要