「塗り壁」外壁の魅力と仕上げ方法の種類|京都で外観のいい家づくり
外壁選びは家の印象を決める重要なポイントの1つです。
また、こだわりの注文住宅をお探しの方には、自然素材の外壁材を使った「塗り壁」仕上げのおしゃれな外観デザインがおすすめです。
今回は、京都での家づくりにぴったりの「塗り壁」外壁の特徴と素材の違い、仕上げ方について詳しく解説していきます。
京都で外観の美しい家づくりを目指す方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
京都で外観のいい「塗り壁」外壁の家を建てるポイント |
---|
|
目次
外壁を「塗り壁」にする魅力と特徴
「塗り壁」外壁の家には、以下のような魅力と特徴があります。
こだわりと個性のある外観づくり
「塗り壁」は、近年ハウスメーカーや工務店で主流のサイディングやタイルの外壁とは違い、職人が手作業で仕上げる外壁です。
こだわりや個性、自然素材のならではの深みを活かした家づくりができるため、他にはない特別な外観が手に入ります。
デザイン性や風合いが選べる
「塗り壁」は、さまざまなデザインや風合いを楽しみたい方におすすめの外壁材です。
漆喰や土壁、ジョリパットなど、理想の外観イメージや好みの色、住まいのテイストに合わせて、オリジナリティのある仕上がりが選べます。
耐火性や防火性に優れている
「塗り壁」は、漆喰や土壁などの素材を使用することが一般的です。
これらの素材は耐火性や防火性に優れているため、火災のリスクが低く抑えられます。
外壁を「塗り壁」にする際の注意ポイント
外壁を「塗り壁」で仕上げる場合には、以下のような注意ポイントも把握しておきましょう。
手作業の手間と費用
「塗り壁」は、職人が丁寧に手作業で仕上げていくため、手間や時間がかかります。
そのため、入居希望時期が決まっている場合は、あらかじめ工期に余裕を持って家づくり計画をスタートさせることが大切です。
職人の技術力・経験によって差が出る
「塗り壁」外壁の場合、職人の経験や技術がデザインや仕上がりの印象に出てしまうほど、大きく影響します。
実際の施工事例などもできるだけ多くチェックして、信頼できる職人を選ぶことが、納得の家づくりには重要です。
ひび割れの可能性
「塗り壁」の外壁は、地震などの自然災害や建物の収縮・膨張によってひび割れが起こる可能性があります。
定期的なメンテナンスや修繕で、ひび割れや損傷の悪化を防ぐことが大切です。
>関連コラム:漆喰の外壁とは|汚れ等のメンテナンス、色や種類、費用など後悔しないポイントを解説!
「塗り壁」外壁材のと仕上げ方の違い
「塗り壁」は、素材の種類や仕上げ方によって、表情や風合いが異なり、外観に個性や美しさを与えてくれる魅力的な外壁デザインです。
ここでは、主な「塗り壁」外壁材の種類と仕上げ方について見ていきましょう。
「塗り壁」外壁材の種類
「塗り壁」には、主に以下のような外壁材が使われます。
漆喰
主成分である石灰に、水や粘土などを混ぜ合わせた自然素材の塗り壁材。
古くから使われてきた伝統的な外壁材で、つるつるとした手触りが特徴的です。
漆喰は、高い通気性と殺菌性(防カビ効果)を備えているため、湿気の多い環境でも採用されています。
また、耐久性・防火性・防音性に優れているのも魅力です。
土壁
土壁は、粘土や砂、藁などを混ぜ合わせて作る塗り壁材です。
土壁は調湿効果や防火性に優れた自然素材で、昔から日本でその風合いや味わいが好まれてきました。
また、土壁は熱を蓄えて放出する性質があるため、断熱効果も期待できます。
ジョリパット
ジョリパットは、砂などを塗料に混ぜたモルタル外壁用の塗材です。
塗り壁材としては比較的安価で、色や質感、デザイン性が自由に選べるのも特徴です。
耐久性や耐火性、防火性、耐候性に優れているため、ひび割れが起こりにくく長期間美しい外観を保つことができます。
「塗り壁」の仕上げ方とデザイン
>施工事例:京都市左京区|モデルハウス|光が降り注ぐ吹抜リビングとアウトドアリビングのある省エネ快適分譲住宅
続いて、「塗り壁」の代表的な仕上げ方について解説しましょう。
コテ波
コテ波は、コテの跡を使って波模様をつける技法です。
外壁に立体感を与えるだけでなく、光の反射によって美しい陰影を生み出すデザインです。
ハケ引き
ハケ引きは、ブラシやハケを使って模様を引く技法です。
自然な風合いと「和」のテイストを演出し、上品でやわらかな表情を生み出します。
おうぎ
おうぎは、外壁の表面を扇状に仕上げる技法です。
高級感のある壁や独特のデザインを楽しみたい方におすすめの仕上げ方です。
職人の高い技術力が必要です。
スタッコ
スタッコは、モルタルを用いて滑らかに仕上げる技法です。
洗練された美しい光沢が魅力です。
スポンジローラー
スポンジローラーは、外壁にスポンジローラーを転がして塗り上げる、DIYでも人気の技法です。
壁に柔らかな質感を与え、独特の風合いを作り出します。
スパニッシュ
スパニッシュは、コテのかかと部分を使って四角いエッジ模様を付けていく技法です。
名前の通り、ヨーロッパ風の外観によく合うデザインです。
>関連コラム:京都の気候は住みにくい?吹き抜けと空調で快適な住宅に!
【実例】京都で外観のいい「こだわり外壁の家」
最後に、京都の風景や伝統にインスパイアされた外壁デザインの実例を見てみましょう。
白の「塗り壁」×板張りのかっこいい外壁
白い「塗り壁」と板張りの素材違いなデザインをあしらった外観。
シンプルかつ洗練された印象で、京都の街並みにぴったり合う、まとまりのいい見栄えの家が完成しました。
ライトアップで映える「塗り壁」の味わい
趣きある「塗り壁」の外壁を、ライトアップすることで幻想的な雰囲気を醸し出しことができます。
照明が映える夜間ならではの優雅さを演出し、美しい景色との調和も楽しめる外観仕上げです。
真っ白×仕上げの工夫でワンランク上の外壁に
真っ白な「塗り壁」に、木製の玄関ドアがアクセントになった、ナチュラルで印象的な外観。
和モダン寄りのデザインで、どんな街並みにも合う好感度の高い家が完成しました。
>関連コラム:モダンな住宅は京都市の景観に関するルール内でも建てられるの?
まとめ│京都にいいおしゃれな「塗り壁」外壁の家づくり
「塗り壁」は、デザイン性や耐火性に優れた魅力的な外壁材です。
おしゃれで理想的な外観づくりのためには、塗り壁の種類や仕上げ方、信頼できる職人選びがポイントです。
ぜひ、京都の美しい自然や街並みに合う外壁を選んで、こだわりの注文住宅を手に入れてくださいね。
京都市での注文住宅は地元に強い工務店で!
京都市に住宅を新築する際には、全国どの地域にもある都市計画法の他に、京都独自の景観に対する基準を踏まえて家づくりを進めなくてはなりません。その為、京都市の景観条例を熟知している地元の工務店での家づくりが安心です。
地元の工務店が公開しているモデルハウスを見学すると、景観条例を守って建てられた家の雰囲気をつかめます。期間限定で公開しておりますモデルハウスにお気軽に足をお運びください。 三都の森のモデルハウス
〈お問い合わせ〉
〈施工事例〉
三都の森は京都市左京区のハウスメーカーです。
地元に密着し、自社一貫施工で京都市での家づくりをサポートしております。
「美しい京都市の景観に合う自然素材を使ったおしゃれな家」、「高性能・低燃費・ローメンテナンスで長く愛着をもって暮らしを楽しめる家」をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
〈お問い合わせ〉
※三都の森はお預かりしたお客様情報を厳重に管理し、資料・イベント案内のお知らせ・お問い合わせへの連絡以外には使用致しません。ご安心下さい。
京都市左京区にはモデルハウスが複数ございます。工業化製品をできるだけ排除した心地よい家を体感できますので、ぜひご家族でお越しください!
ご家族との出会いと家づくりが大好きなスタッフが、お待ちしております。
〈モデルハウス〉
『三都の森』の施工エリア |
---|
【京都府】 |
■宇治市 ■大山崎町 ■亀岡市 |
【大阪府】 |
■茨木市 ■交野市 ■島本町 ■摂津市 ■高槻市 |
【滋賀県】 |
■近江八幡市 ■大津市 ■草津市 ■甲賀市 ■湖南市 ■守山市 |
著者情報>
三都の森((株)ディー・ファー)
京都市左京区にあります注文住宅・リノベーション専門の工務店「三都の森」です。
家づくりに役立つ情報を発信しています。
登録・免許
【一級建築士事務所】 京都府(29A)第01709号
【一般建設業許可】 京都府知事(般-30)第37775号
【宅地建物取引業】 京都府知事(3)第12944号
会社概要