じめじめした天候が続いても気にならないのがうれしい!
こんにちは!
久しぶりのまとまった雨の前で湿気の多い日が続いていますね。
外に出るとムシムシ、家に帰ってもなんだか空気が重たい…
そんな不快感を感じている方も多いのではないでしょうか?
でも、三都の森のモデルハウスでは、
「空気がカラッとしていて気持ちいい!」
「まるで高原にいるみたいなさわやかさがある」
とご来場いただいた方からいつも驚きの声をいただきます。
その秘密は「シラス壁」をはじめ室内仕上げに使われている
自然素材の優れた調湿効果にあります!
シラス壁は、火山噴出物である「シラス」を主成分とした自然素材の塗り壁です。
このシラス壁には、
★湿気を吸収・放出する優れた調湿性
★室内の空気をきれいにする空気清浄効果
★カビやダニを抑える抗菌性
といった機能があり、まさに「呼吸する壁」ともいわれます。
普通のビニールクロスの壁紙では、室内の湿気を吸ったり吐いたりすることができません。
そのため、どうしても外気の湿気が室内にも影響し、ジメジメ・ベタベタしてしまいます。
一方、シラス壁は湿度が高くなると余分な湿気を吸い込み、
乾燥してくると自然に放出してくれます。
だから、モデルハウスの中に入った瞬間に、
「なんだか空気が違う」と感じるのです。
また、床に採用している無垢パインのフローリングや
壁面の無垢パインのパネリング材にも調湿性能があります。
ぜひ一度、モデルハウスで
その快適さを体感しに来てください。
🌿 個別相談会&モデルハウス見学会
📅 2025年8月
9日(土)・10日(日)・23日(土)・24日(日)
※事前予約制
ぜひこの機会に、「快適空間」を体感してみてください。
家づくりに関するご相談もゆっくり承ります。
詳しくは、イベントのページをごらんください。
著者情報>

三都の森((株)ディー・ファー)
京都市左京区にあります注文住宅・リノベーション専門の工務店「三都の森」です。
家づくりに役立つ情報を発信しています。
登録・免許
【一級建築士事務所】 京都府(29A)第01709号
【一般建設業許可】 京都府知事(般-30)第37775号
【宅地建物取引業】 京都府知事(3)第12944号
会社概要